機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

15

ちゃロボ・タッチ&トライ≪20170115≫15:00-

Organizing : NPO 法人組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会(SESSAME)、一般社団法人淡路エリアマネジメント

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
2/4

Description

ロボットプログラミング未経験者の小中学生を対象に、ロボットプログラミングを体験します。 ・モーター制御 ・繰り返し制御 ・超音波センサーでぶつからない車をつくる

*持ち物は無しで参加可能です。PCとロボットは会場にて無償で貸し出しします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

NoboruWatanabe

NoboruWatanabe published ちゃロボ・タッチ&トライ≪20170115≫15:00-.

12/22/2016 16:56

(コピー)(コピー)お茶の水ロボットクラブ・タッチ&トライ≪20170115≫15:00- を公開しました!

Group

お茶の水ロボットクラブ

Number of events 38

Members 211

Ended

2017/01/15(Sun)

15:00
15:45

Registration Period
2016/12/22(Thu) 16:56 〜
2017/01/14(Sat) 13:00

Location

ワテラスコモン3Fホール

東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地

Attendees(2)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

ちゃロボ・タッチ&トライ≪20170115≫15:00- に参加を申し込みました!

Sasaki810

Sasaki810

ちゃロボ・タッチ&トライ≪20170115≫15:00-に参加を申し込みました!

Attendees (2)